学校ブログ

6年生を送る会が行われました①

 2月29日(木)2・3校時に行われました。5年生が司会を務め、1年生と6年生が入場するオープニングに始まり、「2年→3年→4年→1年→5年」の順で6年生に向けての出し物が披露されました。劇、歌、替え歌と合奏、ダンス、クイズと各学年が工夫を凝らし、6年生への思いを膨らませて何度も練習を重ねたことが伝わってきました。途中、全校で「貨物列車」で遊ぶ時間もあり、一体感を感じることができました。スローガン、飾り、6年生の似顔絵などが会場に飾られ、温かな雰囲気をつくっていました。

2月のお楽しみ給食でした

 2月29日(木)の給食は、月に1度のお楽しみ給食でした。メニューは「わかめごはん、とりのからあげ・香味ソース、韓国風野菜スープ、ブルーベリーゼリー、牛乳」でした。午前中に6年生を送る会があったこともあり、いつも以上に、美味しそうに食べていました。また、今回も食材から献立を予想していた児童が何人もいました。

た。

6年生、卒業式に向けて、合唱練習に取り組んでいます。

 毎日、放課後に食堂で合唱の練習を行っています。昨年度(5年生の時)も学年合唱に取り組み、授業参観の際、完成度の高い歌を保護者に披露しました。今日も、子どもたちの表情や姿勢からも前向きさが伝わってきました。6年部や音楽担当の職員も合唱指導や並び方などをどうしたらよいかなど、話し合いをしています。

6年生下級生との交流活動③(4年生編)

  2月27日(火)の昼休みに、体育館でドッジボールを行いました。コートを2面取り、4年1組対6年1組、4年2組対6年2組で対戦しました。どちらも6年生が4年生に気遣いながら行っていました。

 また、この活動の裏側では運動場で、キャッチボール、縄跳び、ドッジボールを楽しむ他学年の子どもたちの様子も見られました。元気に体を動かす姿は、見ていて微笑ましいです。

市総合学習発表会が行われました

 2月22日(木)に熱海市総合学習発表会が行われました。これは昨年度から始まり、「総合的な学習の時間」に学んできたことを表現すること、市内の同世代と共に学ぶことを目的にしています。オンラインで行い、本校では5年生の児童が代表として「オゾン層の破壊と温暖化」というテーマで発表しました。とても落ち着いた態度で、相手を意識し、聞き取りやすい声で発表できました。また、3年生以上が各教室で発表の様子を見たり聞いたりして参加しました。

保護者による読み聞かせ(お話ママさん)が行われました

 2月22日(木)の朝、保護者による読み聞かせ(お話ママさん)が行われました。今回は2名の方が3・5年生を対象に行ってくれました。朝から雨が降る中、ありがとうございました。

 なお、本校では読み聞かせをしていただける方を募集しています。保護者の方でなくても、地域の方、卒業生の保護者など大歓迎です。ご興味のある方は学校へご連絡ください。

高学年授業参観が行われました

 2月19日(月)の午後、4~6年生の授業参観・懇談会が行われました。この日も多くの保護者の皆様に参観していただき、感謝申し上げます。実施後のアンケートでは、「苦手意識をもたないように授業が工夫されていた。」「「子どもたちに分かりやすく、赤ちゃん誕生の話をしてくれていた。」「懇談会で他の保護者の子育ての苦労を聞き、自分だけではないと分かってよかった。」など、今後の励みになるコメントをいただきました。ありがとうございました。

6年生、下級生との交流活動②(3年生編)

 2月21日(水)の昼休みに、6年生は3年生との交流活動を行いました。体育館全面を使ってのドッジボールです。ドッジボールが大好きな子が多い3年生は、歓声を上げながら楽しんでいました。また、6年生は3年生に対して優しくボールを投げる配慮を見せていました。

6年生、下級生との交流活動①(2年生編)

 卒業を間近に控えた6年生が、下級生にも感謝の気持ちを伝えようという目的で企画した活動が始まりました。2月16日(金)には第1回目を2年生と行いました。2年生がやりたいと考案した種目「缶蹴り」(実際は安全面を考慮しボールを使用)でしたが、私が様子を見に行こう体育館通路を歩いていると、子どもたちの楽しそうな声が体育館内から聞こえました。2年生の手を引きながら優しく関わる子、一緒に駆け回る子が大勢おり、目的を達成したことが子どもたちの姿から伝わってきました。他の学年とも順番に行います。

縦割り活動

 2月16日(木)の昼休みに、縦割り活動が行われました。昼過ぎに雨が降ってきたため、すべてが屋内での活動になりました。各教室では高学年の気づかいや思いやり、清々と楽しむ低学年の児童の姿が見られました。ある教室では、6年生の児童が「めったに他の学年の子と遊ぶ機会がないので、今日はいい時間だった。」と感想を述べていました。