2023年12月の記事一覧

今日で2学期が終わりました~終業式の様子~

 12月22日(金)2学期の終業式が行われました。児童代表の言葉では「2学期には、体育のバスケットでキャプテンを務め、周りに指示を出せたこと、算数の面積を求める授業、国語の意見文を書く授業で頑張ったこと」を堂々と話しました。校長先生からは、まどみちおさんの詩『ぼくは何を』を引用しながら、「自分がどんな力をもっているのかを振り返り、3学期の希望へとつなげてほしい」という話がありました。生徒指導主任からは冬休みに「命を守る」「約束(ルールやマナー)を守ること」「時間を守ること」について話がありました。また、各種コンクールの表彰も行いました。

 子どもたちは、いつにも増してすがすがしい顔で2学期最後の日を過ごしていました。

 2学期も保護者や地域の皆様に支えられ、無事に教育活動を終えることができました。ありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えください。

6年生が委員会活動を紹介しました

 12月20日(水)、21日(木)の2日間にわたり、6年生が4年生に向けて委員会活動の紹介を行いました。(6年1組→4年1組/6年2組→4年2組)

 国語の「活動を紹介しよう」という授業で作成したものをテレビ画面に映しながら、活動紹介ややりがいなどを話しました。また、4年生からの質問に対し、答えていました。

 少し照れながらも堂々と話す6年生の姿に頼もしさを感じました。また、4年生もこの活動を通し、来年度入りたい委員会が明確になったようでした。

2学期最後の給食でした

 12月20日(水)、今日は2学期最後の「お楽しみ給食」でした。メニューは「キャロットピラフ・チキンクリームソース」「クリスマスサラダ」「チョコケーキ」でした。味はもちろん、見た目も雪山を想像させる素敵な献立でした。「お代わりじゃんけん」は、いつも以上に手が上がっていました。

 2学期もおいしい給食をごちそうさまでした。

 

2週続けて保護者による読み聞かせ(お話ママさん)が行われました

12月14日(木)、先週に引き続き、保護者による読み聞かせが行われました。今回は、1・2年生が対象でした。読み手の抑揚をつけた読み方に、子どもたちは引き込まれていました。読み手の方々も「子どもたちの反応がとてもよく楽しかった。」と話してくれました。

代表委員会の様子をお伝えします

12月13日(水)の昼休み、代表委員会が行われました。メンバーは、児童会本部、委員長、3年生以上の学級代表です。今回のテーマは「感謝を伝えるイベントを開こう」でした。子どもたちからは、「6年生への感謝」「先生たちへの感謝」「給食(調理する方)への感謝」など、日ごろお世話になってる方に言葉で伝えたいという意見が多数上がりました。

6年生家庭科の授業、栄養士の先生と一緒に行いました

12月13日(水)1校時の家庭科の授業では、献立(主食・主菜・副菜など)について学習した6年生が、給食の献立を考える授業を行いました。その授業にはサポート役として栄養士の先生も参加し、子どもたちの考えた献立について助言をしました。子どもたちの考えたものの中から、来年の献立に採用されるものもあるそうです。今から楽しみですね。

保護者による読み聞かせ(お話ママさん)が行われました

12月7日(木)の朝、6年生の2クラスで保護者による読み聞かせ(おなはしママさん)が行われました。今回は、2人の保護者が読み手をしてくださり、もうすぐ卒業を控えた6年生に向けて選書した本、サンタクロースとトナカイの本など、子どもたちがなじみやすいものを、ゆっくり、心に染み入るように読んでくれました。

ブックバスの利用の様子

第二小の、特に低学年の子どもたちは、本を読むことがとても好きで、2週間に1度来るブックバスの利用もかなりあります。11月30日(木)にも昼休みが始まると同時にダッシュで本を借りに行く子の姿が見られました。自分の探していたものが見つかり、笑顔で帰ってくる子の姿も見られました。

 ブックバスの職員(図書館)の方々も子どもたちに優しく関わってくれ、憩いの場となっています。

4年生から3年生へクラブ活動の紹介がありました

12月8日(金)の3校時に4年生の児童が3年生に向けて、クラブ活動の紹介を行いました。これは、クラブ活動への加入を半年後に控えた3年生に対し、今から楽しみにしてもらおうという趣旨で行われたものです。今の4年生も3年生の時に説明を受けました。

 終わった後、3年生の子どもたちは、「わかりやすかった」「早く〇〇クラブに入りたい」と感想を述べていました。