学校ブログ
令和4年度 新任式・始業式・入学式
桜の花びらがひらひらと舞い、やわらかな春風を頬に感じる季節になりました。4月6日に令和4年度 新任式・始業式・入学式が行われました。
新任式では、10名の新しい先生をお招きしました。また、始業式では、校長先生から第二小学校の新たな目標についてのお話や、新しい担任の先生の紹介をしていただきました。子どもたちは、新しい出会いに目を輝かせていました。
卒業お祝い献立(6年生希望献立)
3月15日 わかめご飯 しょうゆラーメン 鶏肉の唐揚げ 紅白ロールケーキ 牛乳
令和3年度最後の給食は卒業をお祝いする、6年生の希望献立でした。
6年生の大好きなメニューがお盆の上いっぱいに並び、小学校生活最後の給食を味わいました。
給食室の栄養士さん、調理員さん、今年度もおいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。
感謝の気持ちを込めて
3月8日に6年生の奉仕作業が行われました。
6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを込め、普段の清掃時間にはできない場所を選んで熱心に掃除しました。
6年生のおかげで、校内がきれいになりました。
入学、進級する後輩たちが、これから気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。
6年Bグループが考えた献立
3月4日 キムチチャーハン ワンタンスープ ヨーグルトあえ 牛乳
今日は私たちが考えた献立です。
主食は白菜や根深ねぎなどの野菜の栄養が一緒にとれるキムチチャーハンを選びました。汁物は、チャーハンの具材とは違う野菜をいっぱい使ったワンタンスープにしました。Bグループならではのデザートにしたいと思い、今が旬のリンゴを加えたフルーツのヨーグルトあえにしました。
5、6年生の家庭科では、栄養バランスのことだけでなく、材料費のことなども勉強しました。そのことを生かして一生懸命に考えました。
味わって食べてください。
6年生を送る会
これまで学校のためにがんばってきた6年生へ卒業のお祝いとこれまでの感謝の気持ちを込めて、「6年生を送る会」が行われました。
下級生は順番に6年生の前へ来て、自分たちの思いを劇やクイズ、動画などにして発表しました。
他学年の発表は教室で大型モニターの画面越しに参観しました。
プレゼントやメッセージカードも贈りました。
6年生は歌と劇、メッセージで下級生や先生方にお礼と感謝の気持ちを伝えました。
最後は教室前で下級生が花道をつくって見送りました。
全体の企画・運営は、次のリーダー5年生です。準備から片付けまで一生懸命に取り組みました。
心が温かくなる、とてもすてきな「6年生を送る会」でした。
めざせ!なわとびの神様!!
1月25日~2月25日は短縄週間として、校内「なわとび検定」を実施しました。
これは、両足跳び、片足跳び、かけ足跳び、あやとび、交差跳び、二重跳び、はやぶさ、三重跳びの前後跳びで、それぞれ跳べた回数ごとの得点が決まっています。短縄週間の期間にたくさんの技を身に付けたり、できる技を極めていったりしながら、得点を獲得していきます。その合計得点によって20級(5~8点)から神様(215点以上)までのレベルに合格するというしくみになっています。
みんな、寒くても朝や休み時間には運動場に出て、縄跳び練習に励みました。
令和3年度の結果は次の通りです。
神様(214点以上)……残念ながらいませんでした
超人(190~214点)5年生1名、3年生1名 達人(170~189点)5年生1名、3年生4名
名人(160~169点)4年生2名、2年生1名 特級(150~159点)4年生2名、2年生1名
どの子も目標の級をめざし、よくがんばりました。
2月 お楽しみ献立
2月28日 チャーハン 韓国風野菜スープ フルーツ杏仁 牛乳
2月最後の給食はお楽しみ献立です。今月は、子どもたちから人気がある中華風メニューでした。
6年Aグループが考えた献立
2月24日(木)わかめご飯 ちくわのお茶揚げ 野菜うどん フルーツゼリー 牛乳
ぼくたちは食事から栄養素をバランスよくとるために、様々な食品を組み合わせて食べることを学習し、それを生かして献立を考えました。
まず、冬なので体を温めてくれるもの。次に6Aらしさを出したいと思いました。そこで、あまり給食には出ない「うどん」にしました。具には冬野菜の白菜、大根、たんぱく質をとるために鶏肉を入れました。
「うどん」が決まってからは、有名なお店になぞらえて考えました。揚げ物には静岡県でよくとれるお茶を入れたちくわ揚げ、ご飯ものはわかめご飯、そしてデザートにフルーツゼリーを添えた献立に決まりました。
給食室で作っていただいた、私たちの考えた給食をおいしく食べてください。