4/23 交通安全教室

2学年ずつ交通の安全について学びました。

年度当初は、防災訓練に始まり、「自分の命を自分で守るため」の活動が順次行われます。

 

1・2年生は指導員さんに交通ルールをしっかり覚えていることをほめられました。でも、覚えていることを実際の場面ですることの大切さを体験活動から学びました。

3・4年生は、自動車に乗っている人の気持ちを考える活動を通して、改めて交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。

5・6年生は、指導員さんに交通ルールをクイズ形式で教えていただきました。